2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年6月22日 天渡早苗 お知らせ FOLCLORE事業撤退のお知らせ この度、2023年9月30日をもちましてFOLCLORE事業(Twitter運用に関する事業)から撤退することとなりました。 当社は2020年10月に実績あるTwitterの公式アカウントの中の人経験者によるTwitte […]
2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 天渡早苗 プレリリース 元サイバー犯罪捜査官が手がける警視庁流「デジタル鑑識」提供開始 -サイバー被害の証拠を可視化- 合同会社デジタル鑑識研究所(所在地:千葉県松戸市、代表:中村健児)は、サイバーインシデント対応サービス「デジタル鑑識」の提供を4月1日(金)に開始いたしました。 提供開始の背景 デジタル鑑識とは デジタル鑑識(デジタルフ […]
2022年3月8日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 天渡早苗 メディア掲載 【寄稿】サイバー戦争から社員と会社を守るためにとるべき3つの対策(TAC.Biz) 2022年3月7日付けのTAC様の人材教育サービスサイト「TAC.Biz」のコラムページにて、弊社代表中村のコラム記事が掲載されました。 サイバー攻撃の脅威は、普段やり取りしている業務用メールからもやってきます。 フィッ […]
2022年3月8日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 天渡早苗 メディア掲載 「J-CASTトレンド」にて弊社へのインタビュー記事が掲載されました。 2022年1月25日付けのJ-CASTトレンドWebサイトに、弊社代表中村と事務員天渡へのインタビュー記事が掲載されました。 弊社の運用スタイルや実務経験を基に、アカウント運用の請負やサポートサービスを受けるメリットにつ […]
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 天渡早苗 お知らせ 「合同会社デジタル鑑識研究所」への社名変更につきまして 当社はデジタル鑑識(デジタルフォレンジック)サービスを開始するにあたり、 2022年1月19日に、社名を合同会社フォルクローレから「合同会社デジタル鑑識研究所」に変更いたしました。 なお、Twitterアカウント運用請負 […]
2022年1月5日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 天渡早苗 プレリリース “中の人は駐在さん” 出版記念! ツイッター警部、初のオンライントークイベント「みかんの汁の飛ばし方」を1月27日に開催! 「中の人は駐在さん ツイッター警部が明かすプロモーション術」の出版を記念して、合同会社フォルクローレ主催による著者中村 健児のトークイベント「みかんの汁の飛ばし方」を1月27日(木)にオンラインで開催します。 開催の背景 […]
2021年11月24日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 天渡早苗 メディア掲載 「TAC.Biz」に弊社代表のコラムが掲載されました 2021年11月18日付けのTAC様の法人向け人材教育サービスサイト「TAC.Biz」のコラムページにて、弊社代表中村のコラム記事が掲載されました。 Twitter運用という仕事はなかなか評価しにくい、されにくいものです […]
2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 天渡早苗 メディア掲載 「東京新聞」に代表中村へのインタビュー記事が掲載されました。 2021年11月12日付けの東京新聞に、弊社代表中村へのインタビュー記事が掲載されました。 警視庁公式アカウントの中の人時代の経歴をメインに、中村が考案した防犯キャラクターや当社ツイッターアカウントに登場する事務員のこと […]
2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 天渡早苗 お知らせ 「SNSデータから見る『学生の注目企業2021』」に選ばれました! 株式会社No Company様が実施した、SNSで学生らの関心が高い「学生の注目企業2021」の調査において、なんと当社が注目企業200社のうちに選出されました! 調査は、学生が就職活動で参考にしているメディアに掲載され […]
2021年8月22日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 天渡早苗 メディア掲載 「東洋経済オンライン」にて代表中村の著書が紹介されました。 当社代表中村の著書「中の人は駐在さん ツイッター警部が明かすプロモーション術」の抜粋記事が東洋経済オンラインにて紹介されました。 ▼記事内容は、東洋経済オンラインサイトからご覧いただけます。 (弊社Webページを離れます […]